

石段の上に生える地衣類を見て
「ちぃちゃん(地衣類)はとっても平和な生き物なんですよ。
ほかのちぃちゃんとぶつかったときは、
ここから先は侵略しません。ってお互いに炭素を出して、それ以上は大きくならない。
私たちが見ているのは、とっても平和な模様なんです。」
山伏のフーちゃんとの山歩きはとっても楽しい。
お山のことはもちろん
鉱物も植物も歴史も沢山のことを知ってる
女性山伏のフーちゃん。
華奢に見えてとってもパワフル(テコンドー優勝経験あり)
お山にのぼり、毎日勤行を行い、護摩焚きもする
ギャップ萌えが半端ない
めちゃめちゃカッコよくて素敵な山伏。
そんなフーちゃんと
再び吉野でイベントを開催できることになりました。
彼女のお山のお話会とiimaのLIVE。
しかも今回のiimaのLIVEは
みんなから思い出の曲リクエストを募る『iimaな時間』
彼女からどんなお話がきけるのか。
そして、会場のみなさんから
どんなリクエストメッセージがいただけるのか。
そしてこれをきっかけに
どんな出会いが待っているのか!
今からとっても楽しみです!
以下フーちゃんより
おーいお山 in 吉野2025
ーお山のおはなし & iima music liveー
「#吉野 のお山にiimaさんの歌を聴いてほしい」
そんな私の勝手な熱い思いから2年の時を経て昨年はじめて開催した『#おーいお山 in 吉野』。
お山と響き合い、幸せを全身で感じられた感動のライブでした。
しばらくは何度も思い出し泣きしちゃったなぁ…
今でもあの日を思い出すとうるうるしちゃう私です。
あれから1年。
待望の声を多数いただきまして、なんと今年も開催が決定いたしました。
(しかもちょっぴりパワーアップ!)
嬉しいなぁ。
また吉野に帰れるよ。
大好きな吉野のお山に会えるよう。
投稿用に吉野のお山の写真を見返しているだけで胸がいっぱいになっている私です。
吉野のお山、本当に大好きなんです。
写真見てるだけで涙出る。。
今年は #金峯山寺 の #御開帳 に合わせての開催にいたしました。
世界遺産であり国宝にも指定される修験道の総本山、金峯山寺のご本尊がお出ましになられる特別なこの機会に、是非吉野へお越しください。
おーいお山!
今年も素敵な一日にするよー!
拝
2025年11月16日(日)
11:30開場 12:30開演 15:30終演予定
料金:大人3,500円 子ども1,500円(未就学児無料)
会場:#くにすの杜
〒639-3432 奈良県吉野郡吉野町窪垣内49
駐車場有り(約70台)
※アクセスが悪いのでお車でのお越しがおすすめです
お山を感じられる野外ライブを予定しています。
椅子もございますが、レジャーシートをお持ちいただいてお好きな所でのびのびお聴きいただくのもおすすめ!
※雨天時は屋内ライブになります
【ご予約フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8AOou0czExZh3Dr2PAkxujCpf5bSBtnnR9Y5QGvEg2a64uw/viewform
※ご予約受付開始は9月14日(日)18:00より!
【MUSIC LIVE『#iimaな時間』】
今年は『iimaな時間』という大人気イベントとのコラボレーションです。
参加者のみなさんどなたからでもお山の思い出の曲リクエストができます。
https://iima-iima.com/request/
お山にまつわる「思い出の曲リクエスト」募集中!
メッセージやエピソードを添えてお送りください。
時間のある限り読ませていただきiimaさんが大切に演奏してくださいます。
【出演者】
〇iima(イーマ)
永山マキ(vo)&イシイタカユキ(gt)による「日常がちょっと違った景色に見えてくる」ような言葉と音を追求する音楽ユニット。ソロ活動やバンド「モダーン今夜」での活動を経て、2016年にiimaを結成し、これまでにアルバム『最終回のうた』、『おーいおーい』をリリース。
2024年には、永山の面白おかしな日常を綴った漫画『今日の永山さん』を出版。
ラジオのようなLIVE『iimaな時間』、ゲストとのコラボを楽しむ『We Resonate』、
山と人の繋がりを再確認する『山の声が聞きたくて』などのイベントを企画し、東京と福岡を拠点に全国で活動中。
@nagayamamaki
@ishii_iima
〇片山惠遍
修験道の総本山、金峯山寺にて2017年に得度。
日本人の根源的な信仰文化、修験道を継承し、現代語で伝える者として各地で活動する。
2023年8月より吉野から群馬県の妙義山に移住し、現在は北関東地域の山岳信仰を調査し、山伏として継承してゆく活動をしている。
@foo_kam.inn
出店
・ #山とデザイン室(木工雑貨 from 大分県日田市!)
@yama_to_design
・ #Hatuka(木工雑貨 from 大分県日田市)
@hatuka__
・ #ムツロマサコ(紙と布 from 大分県豊後高田市!)
@mutsuro_m
・ #うちゅうねこ(ドリンク、雑貨)
@uchuneco03
・ #一路(ランチボックス)
@syokujidokoro.ichiro
・ #リトルオーブン(おやつ)
@_littleoven_
・ #PROP(木工)
@prop_prop_prop
・吉野物産展(木工、柿の葉寿司、吉野和紙小物、焼餅 etc.)