

『iimaな時間』記念すべき60回目は
滋賀県の果樹園の中にある
地域の果実や野菜を使ったタルトや焼き菓子のお店
「ツキノモリ」さんにて。
店主の寺島史絵さんが
iimaを聴いてくださり
いつかお店でLIVEを!と
メッセージをくださったのがはじまりでした。


ツキノモリ(槻の森)ー
槻とはケヤキの古名
ケヤキの花言葉は「幸運」
ツキノモリは、
今まで出逢ってきた方々から頂いた
「幸運」からできたお店なのだと史絵さんは仰います。
今度は来ていただいた方が、
幸せに包まれていただきたい
そんな想いを込めて名付けたのだそうです。


LIVEに向け
史絵さんとたくさんの言葉を交わしましたが
とっても心地よく
素敵なお人柄が伝わってきました・・。
今回はラジオのようなLIVE『iimaな時間』を開催させていただくということで、
みなさまから送っていただく「思い出の曲リクエスト&エピソード」をご紹介&演奏しながら、
初めましての方々とも心の交流ができたらとてもうれしいです。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
以下、ツキノモリさんより。
.
『iimaな時間vol.60』
.
秋から冬へと移りゆく11月半ば、
ツキノモリの紅葉も色づき始める季節です
ツキノモリの建物やお庭が晩秋の澄んだ空気に
包まれる頃、心温まる音楽会を開催いたします。
『iimaな時間vol.60』
店主が大好きなiimaさんがはるばる福岡からお越し
下さります
お二人の音楽を初めて聴いた時…
自然体の温かさで日常に寄り添ってくれるiimaさんの
世界観が、ツキノモリの根っこにある想いと、とても近いものを感じました
そう感じると、もうお声をかけずにいられなかったのです
ぜひ、ぜひ皆様にゆったりと流れる心地よい時間を、
当店で過ごしていただきたいと思います
『iimaな時間vol.60』@ツキノモリ
2025年11月15日(土)
開場 13:30 開演 14:30
出演 iima (永山マキ/イシイタカユキ)
料金 予約3,500円(当日500円UP)
高校生以下2,000円
お席不要の小さなお子様(無料)
出店: 山とデザイン室(山と木のこと) @yama_to_design
Hatuka(木工) @hatuka__
ムツロマサコ(紙と布) @mutsuro_m
会場: Tsukinomori(ツキノモリ)
〒520-2531
滋賀県蒲生郡竜王町山之上2354
050-8887-2350
HP: https://tsukinomori.studio.site
mail: tsukinomori46@gmail.com
※アクセスについてはツキノモリのHPまたは
Instagramのアクセスをご確認ください
※駐車場については一番最後の投稿写真を
ご確認下さい
その他:
※当日、会場ではツキノモリのお菓子も販売
いたします。ぜひお楽しみください。
※開場10分前以前のご来店はお控え下さい。
※不定休の為お電話がつながらない時は、
お手数ですが、メールもしくはInstagramの
DMにてお問い合わせください。
【思い出の曲リクエスト募集!!】
『iimaな時間』では、お客様から思い出の曲をリクエストいただき、iimaさんに紹介&演奏いただく大人気のイベントがあります。
あなたにとって大切な曲を是非リクエストしてみて下さい
iimaな時間とは
https://iima-iima.com/about_iimanajikan/
リクエストはこちらより…
https://iima-iima.com/request/
【ご注意事項】
お申込み人数が多数、且つ前日と当日の天候が良い場合は、屋内から屋外でのLIVEに変更いたします。
屋内のお申込み人数が満席の場合、以降のお客様は一旦キャンセル待ちとさせていただき、LIVEの2日前程度を目安に、ご参加の可否を個別にご連絡させていただきます。
キャンセル待ちのお客様は、雨天の場合はご参加が難しい旨、ご了承の程よろしくお願いいたします。
【ご予約方法】
①ご予約フォーム
https://forms.gle/crd2ASzy7YhtUFFz5
↑
プロフィール欄に貼り付けてあります
②メールアドレスからお申込み
tsukinomori46@gmail.com
件名に「iimaな時間LIVE予約」、内容にお名前、
参加人数、お電話番号をお書きいただき送信して下さい。
※①②のお申込みともに、こちらからの返信メールを
もってご予約受付完了となります。


