よかいえ『iimaな時間vol.59』@よかいえ_表_A5-723x1024.png)
よかいえ『iimaな時間vol.59』@よかいえ_裏_A5-721x1024.png)
助産院よかいえさんで子連れ、赤ちゃん連れOKLIVEをすることになりました!
以下助産院よかいえ院長おにぎりさんより
お産をしない助産院へ、iimaさんにお越しいただきます。
ちょっと私の話をさせてください。
iimaさんとの出逢いは、9年前のちょうど秋の頃。
知らない土地で、知り合いもいない街で、壁の薄いアパートで、置いたら泣く息子をずっと抱っこしていた夕方。
外が薄暗くなる中、得体の知れない寂しさに覆い尽くされそうになり、息子よりわんわんと黄昏泣きしてた。
そんなとき、テレビから流れてきた「はじめまして〜赤ちゃん♩」の一節とともに、生まれたばかりの赤ちゃんをお母さんが抱っこしている画が映し出されていました。
なんか、大丈夫って言われた気がしたんです。
それから、できるだけ夕方にはそのニュースの1コーナーを見るようになりました。
ああ、私子育て頑張ってる。
ああ、私子育てじゃなくてあっち(助産師)がしたいんだ。
そう気づいたとき、私は息子を保育園に預けて現場に戻りました。
いろんなんことがあり、お産の現場から身を引き。
コロナ禍は、地域でくらすお母さんたちのためにと必死で走り続け倒れました。
満身創痍なはずなのに、なぜかでっかいイベントをすることになり、
そのロケハンとして訪れたある場所で、
iimaさんの「おっぱいぺったんこ」に出逢いました。
民謡調のその歌は、命を宿し産み出し育む母の讃歌。
決壊してわんわん泣いたのは懐かしい思い出です。
それから、それから、言いたいことは山ほどあるけれど、それはまたいつか。
数年前には想像もしなかった、助産院でのiimaさんのライブ
よかいえらしく、雑多な感じで。
助産院にいつもはお越しになられない方にこそ、ぜひおいでいただきたいなと思っています。
ご縁ある方、ぜひおいでください。
お待ちしています。
助産院よかいえ 院長おにぎり
インスタグラム





◯開催日時
2025/11/07 金曜日
開場11:00-
開演11:30-
◯場所
みんなでつくる助産院 よかいえ
福岡県久留米市三潴町高三潴1392-3
◯チケット代
大人¥4,000税込
赤ちゃん子ども¥500税込
◯お申し込み方法
ご予約フォーム
◯お支払い方法
①銀行振込
◯お弁当
産前産後ヘルパー ググディッシュさん
¥1500税込
事前予約 当日現金支払い
@gugu_dish
★アクセスについて★
敷地内駐車:可能台数は、おおよそです。
大きなファミリーカーのみの場合は、それ以下になります。
※近隣の路上駐車は固くお断りいたします。
ご近所の皆様のご協力のもと運営しております。
思いやりの気持ちを大切にしましょう。
△車でお越しの場合
福岡・熊本方面 → 広川インター → 車で約20分
佐賀・長崎方面 → 東脊振インター → 車で約30分
△新幹線でお越しの場合
JR久留米 → タクシー 約20分
△電車でお越しの場合
西鉄大善寺駅 → バス 原田 → 徒歩2分
→ タクシー 約10分
→ 徒歩 約40分
JR荒木駅 → タクシー 約15分
→ 徒歩 約70分
★その他
施設内は全面禁煙です。喫煙場所もございません。
全室土足厳禁です。靴を脱いでお上がりください。
利用中に発生したゴミは、お持ち帰りください。(オムツサニタリー類も含む)
体調不良の方、発熱や風邪の症状がある方はご利用をご遠慮いただく場合がございます。
★損害賠償・免責事項
当施設内および駐車場利用に伴う盗難・破損事故及び人身事故等については、その原因の如何を問わず弊社は一切の責任を負わないものとします。
天変地異その他の不可抗力で弊社の責に帰さない事由により利用が中止された場合、その損害については一切の責任を負わないものとします。
施設内外の建築物、設備、什器、貸出備品等を汚損・毀損・紛失した場合は、その損害を全て賠償しなければならないものとします。